9/16(土)、山ノ内町で行われた「フォトさんぽ」に参加してきました。
情報源はSBCラジオの”よってかっしゃいやまのうち”
#山ノ内町 #フォトさんぽ

10時開始で12時過ぎ終了、ラーメンの昼食がついて参加費2000円、となんともお得な費用に導かれて申し込み。
20名定員は満員御礼の様子でした。

当日はプロの写真家大井川氏(左)
#山ノ内町 #フォトさんぽ

が写真撮影のミニ知識を教えてくださり、
みんなでバスで向かいます。
#山ノ内町 #フォトさんぽ

通常30分ほどのコースを、写真を撮りながら1時間かけて進む時間割で

自然ガイドの方が
#山ノ内町 #フォトさんぽ
植物の説明もしてくださって、

ちなみに白の様なピンクの様な小さな花、
シロツメクサは
#山ノ内町 #フォトさんぽ
車のタイヤの溝についてタネが移動し、
車道の脇によく見かけるかわいい花ですが
外来種とのこと。

また道中では大井川カメラマンのその場で撮った写真が
#山ノ内町 #フォトさんぽ
IPADつうじてその場ですぐみれるハイテク仕様。

道中はそれぞれに
#山ノ内町 #フォトさんぽ
#山ノ内町 #フォトさんぽ

#山ノ内町 #フォトさんぽ
こんな様な写真を撮って、

最後に、「山の駅」にて
#山ノ内町 #フォトさんぽ

もりそば950円をいただいて
#山ノ内町 #フォトさんぽ
解散
となりました。

このあと草津経由で帰路へ。
とても有意義で楽しい週末となりました。





同じカテゴリー(中野市&山ノ内)の記事画像
#中野市永江 #食堂きらく園
#中野市安源寺 #田りた麺之助 #うどん
#関英ドライブイン #肉うどん
#中野市 #喜楽亭
#山ノ内町 #関英ドライブイン #日替り定食
#中野市 #やま家
同じカテゴリー(中野市&山ノ内)の記事
 #中野市永江 #食堂きらく園 (2023-03-19 19:56)
 #中野市安源寺 #田りた麺之助 #うどん (2023-02-05 09:18)
 #関英ドライブイン #肉うどん (2022-10-14 21:20)
 #中野市 #喜楽亭 (2021-11-30 20:40)
 #山ノ内町 #関英ドライブイン #日替り定食 (2021-10-28 20:56)
 #中野市 #やま家 (2021-09-10 07:12)

Posted by とはいえ、エンジニア。 at 13:32│Comments(0)中野市&山ノ内行ってみたやってみた
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。